2025/01/01 00:00 - 2100/01/01 00:00

TTS:「配管直管部の損傷検査技術」セミナー動画

概要

保温・保冷配管の外面腐食を、部分的な保温・保冷材解体で検査可能︕


直管部の長距離配管を検査する際、総足場を設置して保温・保冷材を全面解体し、目視確認や精密検査をするしかない・・・そう考えていませんか?

本セミナーでは、部分的な足場設置と、部分的な保温・保冷材解体で直管部分の腐食の全面スクリーニングが可能な技術「ガイド波」について、実際の診断事例も併せてご紹介します。



■こんな方におすすめ

・配管を検査するための付帯工事費用を下げたい。

・配管内容物を除去することなく検査したい。

・配管の検査を実施したことがなく現状を確認したい。



■プログラム

(1)ガイド波による配管診断

(2)実際の診断例

※視聴時間:32分



■セミナー詳細


▽形式:

オンデマンドセミナー(動画配信)

※過去にライブ配信したオンラインセミナーの録画になります。


▽お申し込み方法:

フォームに必要情報をご記入の上、お申し込みください。折り返し、ご記入いただいたメールアドレス宛に動画視聴用リンクをお送りします。


▽視聴料:

無料

開催日程

TTS:「配管直管部の損傷検査技術」セミナー動画

※本オンデマンドセミナーは、過去にライブ配信したオンラインセミナーの録画になります。

■ご視聴後、アンケートにご協力をお願いいたします。
 アンケート回答画面は、動画終了後にポップアップで表示されます(ページ内の「アンケート」からもご回答いただけます)。

■配管直管部の損傷検査に関するご質問・ご相談も承っております。
 以下からお気軽にお問い合わせください。
 メールやお電話、直接ご訪問しての面談の他、オンラインでのご相談も承っております。

 ---->>TTSお問い合わせフォーム

■下記参考リンクもぜひご覧ください。

 ---->>配管における腐食や減肉のリスクスクリーニング:ロングレンジガイド波による配管診断とは
 ---->>お客様事例:長距離保温配管の腐食検査

  • 2025/01/01 00:00 - 2100/01/01 00:00 (32分)

申し込み期間

  • 2025/01/01 00:00 - 2100/01/01 00:00

下記フォームに入力して、予約を行ってください。

既に登録済みの方はこちら
個人情報
アンケート
確認
当社では、誠に勝手ながら2025年5月1日(木)から5月6日(火)までの期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。 
期間中にホームページ上からご連絡いただいたお問い合わせ・お申し込みには2025年5月7日(水)以降に対応させていただきます。
大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

Copyright © TLV CO., LTD. All rights reserved.